2015年01月03日
新年あけましておめでとう
新年あけましておめでとうございます。
ブログの更新を半年もさぼってしまってます
今年の目標はまめに更新しようと思ってます。
それでは今年も宜しくお願い致します。
ブログの更新を半年もさぼってしまってます

今年の目標はまめに更新しようと思ってます。
それでは今年も宜しくお願い致します。
Posted by オレンジBOX at
15:32
│Comments(0)
2014年06月06日
釣り
宿から徒歩3分の荷川取漁港

ゴールデンウイークが終わったら宮古島地は梅雨入り~
亜熱帯気候の宮古島の梅雨は内地の一日中シトシト降りの梅雨ではなくスコールみたいにザーっと降ってカラッて止む感じなんです。
梅雨の中休み? 天気が良かったので超久しぶりに釣りに行ってきました、他の釣り人の成果は上がっているのに、私の竿はピクリともしない(>_<) 横で釣りしてた知り合いは、お前は餌やりに来てるのか?
魚の養殖しに来てるみたいだって! 失礼だよねぇ。でもホントのことだ
でも天気が良かったので海を眺め何も考えずボ~ッとして気持ち良かったぁ。
ゴールデンウイークが終わったら宮古島地は梅雨入り~
亜熱帯気候の宮古島の梅雨は内地の一日中シトシト降りの梅雨ではなくスコールみたいにザーっと降ってカラッて止む感じなんです。
梅雨の中休み? 天気が良かったので超久しぶりに釣りに行ってきました、他の釣り人の成果は上がっているのに、私の竿はピクリともしない(>_<) 横で釣りしてた知り合いは、お前は餌やりに来てるのか?
魚の養殖しに来てるみたいだって! 失礼だよねぇ。でもホントのことだ
でも天気が良かったので海を眺め何も考えずボ~ッとして気持ち良かったぁ。
Posted by オレンジBOX at
08:49
│Comments(0)
2014年04月25日
2014年30回トライアスロン宮古島
2014年30回トライアスロン宮古島

4月20日に第30回宮古島トライアスロン大会が行われました。
オレンジBOXにも10数名のトライアスリート&応援のお客様でいっぱいしてました。
朝7時に水泳3キロがスタートして、バイク155キロ、マラソン42・195キロの長い長いレースの始まりです。
最終のゴール時間が夜の9時ですので、なんと14時間も走り続けるまさに鉄人レース。
私にはとてもとても真似できない過酷なレース!!!
当日は私も朝2時半に起きて、選手たちの朝食作り
選手たちは4時前には朝食を摂って水泳会場へ
宿の道路がバイクのコースになってますので私もワイドーワイドー(宮古の方言で頑張れ)と応援、楽しかったぁぁ、感動した。
我が荷川取自治会もテントを張っての応援参加です。

お母さん達はお昼ごはん?酒のつまみ?ノ準備中、ありがたいですね。

バイク最終選手の応援が終わると、我が自治会の呑み助おじさん達は酒飲み大会の始まり~~(●^o^●)
いや~、応援での長い一日だったけど、楽しかったです。
トライアスリートの皆さん感動をありがとうございました。

http://orenjibox.net/
4月20日に第30回宮古島トライアスロン大会が行われました。
オレンジBOXにも10数名のトライアスリート&応援のお客様でいっぱいしてました。
朝7時に水泳3キロがスタートして、バイク155キロ、マラソン42・195キロの長い長いレースの始まりです。
最終のゴール時間が夜の9時ですので、なんと14時間も走り続けるまさに鉄人レース。
私にはとてもとても真似できない過酷なレース!!!
当日は私も朝2時半に起きて、選手たちの朝食作り
選手たちは4時前には朝食を摂って水泳会場へ
宿の道路がバイクのコースになってますので私もワイドーワイドー(宮古の方言で頑張れ)と応援、楽しかったぁぁ、感動した。
我が荷川取自治会もテントを張っての応援参加です。
お母さん達はお昼ごはん?酒のつまみ?ノ準備中、ありがたいですね。
バイク最終選手の応援が終わると、我が自治会の呑み助おじさん達は酒飲み大会の始まり~~(●^o^●)
いや~、応援での長い一日だったけど、楽しかったです。
トライアスリートの皆さん感動をありがとうございました。
http://orenjibox.net/
Posted by オレンジBOX at
11:29
│Comments(0)
2014年04月12日
ゴーラ
ゴーラの苗木

ゴーラ(沖縄本島ではゴーヤー)の苗を宿のちっちゃな花壇ニ3月下旬に植えました、頑張って育ってくれよ。
実はこのゴーラは食用の為に植えてるんだけど、もう一つ重要な役割が1階食堂の西日を遮る役目もはたしてくれるんです。
食堂から夕陽ガ沈むのを眺められるのは綺麗で良いんだけど、ここは南国宮古島!!夕陽の日差しが強烈なんです、エアコンもフル回転でも追いつかないくらい・・・

台風の被害に遭わなければ5・6月頃には収穫できるんじゃないかなぁ
宿の夕飯にも収穫したばかりのゴーラ料理が出せそうです。

http://orenjibox.net/
ゴーラ(沖縄本島ではゴーヤー)の苗を宿のちっちゃな花壇ニ3月下旬に植えました、頑張って育ってくれよ。
実はこのゴーラは食用の為に植えてるんだけど、もう一つ重要な役割が1階食堂の西日を遮る役目もはたしてくれるんです。
食堂から夕陽ガ沈むのを眺められるのは綺麗で良いんだけど、ここは南国宮古島!!夕陽の日差しが強烈なんです、エアコンもフル回転でも追いつかないくらい・・・
台風の被害に遭わなければ5・6月頃には収穫できるんじゃないかなぁ
宿の夕飯にも収穫したばかりのゴーラ料理が出せそうです。
http://orenjibox.net/
Posted by オレンジBOX at
11:12
│Comments(0)
2014年04月02日
消費税
消費税が8%に上がりましたねぇ
(泣)
増税に伴って宿の宿泊料金もどうしようか悩んだ結果、頑張って今の料金で据え置くことと決定しました。
でも10%ともなると耐えられるかなぁ???
まっ、その時はその時で考えます。 なんくるないさ!
宿から車で5分の砂山ビーチ

増税に伴って宿の宿泊料金もどうしようか悩んだ結果、頑張って今の料金で据え置くことと決定しました。
でも10%ともなると耐えられるかなぁ???
まっ、その時はその時で考えます。 なんくるないさ!
宿から車で5分の砂山ビーチ

Posted by オレンジBOX at
13:25
│Comments(1)
2014年03月24日
お客さま
毎年春休みの合宿にオレンジBOXを利用してくれる元気な筑波大学の学生(ダイバー)さん達です。
オレンジBOXでの合宿はかれこれ20年位続いているんですよ!
ありがたいです。
食事の時も積極的にお手伝いしてくれるので、おじさん助かってます。
また来年の合宿も楽しみにお待ちしております。
元気なTMDCの皆さん
オレンジBOXでの合宿はかれこれ20年位続いているんですよ!
ありがたいです。
食事の時も積極的にお手伝いしてくれるので、おじさん助かってます。
また来年の合宿も楽しみにお待ちしております。
元気なTMDCの皆さん
Posted by オレンジBOX at
16:19
│Comments(0)
2014年03月10日
初ブログ
ホームページを最近リニューアルしたのをきっかけに、ブログを始めるぞ~っと、思ったのは良いけど始めるとなると何を書いていいのか・・・おじさんには難しいものです。
約20年ほど前に携帯電話を持ったのは良いけど、あまり出歩かないで毎日のように朝から晩まで宿の電話番が仕事なので、友達とかからの電話も携帯ではなく宿の固定電話にしかかかってこないので、2・3年ほど基本料金だけ支払ってて、携帯持ってても意味がなくもったいないので解約・・・
んでまぁた懲りずに2年ほど前に携帯デビュー、今回はちょっとした外出時に宿にかかってきた電話の転送に役立ってますよ(笑)息子にお父さん携帯デビューしたよぉって自慢げに携帯見せたら、なんだガラ携わけぇ???何ガラ携って???ガラパゴス諸島のことさぁ時代に取り残された島(携帯)ってことさぁ、だって!(泣)でもいいのお父さんは折りたたみ携帯で。
ガラパゴスおじさんのブログ誤字脱字あろうかと思いますが、お見知りおきを。
これから不定期なブログになろうかと思いますが、頑張って更新していこうと思いますので、皆さん遊びにいらして下さいね
http://orenjibox.net/
約20年ほど前に携帯電話を持ったのは良いけど、あまり出歩かないで毎日のように朝から晩まで宿の電話番が仕事なので、友達とかからの電話も携帯ではなく宿の固定電話にしかかかってこないので、2・3年ほど基本料金だけ支払ってて、携帯持ってても意味がなくもったいないので解約・・・
んでまぁた懲りずに2年ほど前に携帯デビュー、今回はちょっとした外出時に宿にかかってきた電話の転送に役立ってますよ(笑)息子にお父さん携帯デビューしたよぉって自慢げに携帯見せたら、なんだガラ携わけぇ???何ガラ携って???ガラパゴス諸島のことさぁ時代に取り残された島(携帯)ってことさぁ、だって!(泣)でもいいのお父さんは折りたたみ携帯で。
ガラパゴスおじさんのブログ誤字脱字あろうかと思いますが、お見知りおきを。
これから不定期なブログになろうかと思いますが、頑張って更新していこうと思いますので、皆さん遊びにいらして下さいね
http://orenjibox.net/
Posted by オレンジBOX at
17:34
│Comments(0)